今回はVtuberの『ミライアカリ』さんについてご紹介していこうと思います!
ミライアカリさんは2017年~2023年までYoutubeをメインに活動されてきたVtuberです。
『キズナアイ』・『輝夜月』・『電波少女シロ』・『バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん』らと並んで、「バーチャルYoutuber四天王」といわれるほど人気があったVtuberさんでした!
活動終了時のYoutubeチャンネル登録者数は約70.4万人と、数字からもその人気が伺えますね…!
今回はそんな伝説のVtuberミライアカリさんについて、
・ミライアカリさんの転生先について
・ミライアカリさんの現在
これら3本立てで見ていこうと思います!
この記事を読めばミライアカリさんの過去から現在にかけてを知れること間違いなしです!
ぜひ最後までご覧ください!
ミライアカリってどんなVTuber?
まずミライアカリさんをご存じない方に向けて、Vtuber『ミライアカリ』が一体どんな方だったかについてご紹介していこうと思います!
ミライアカリさんは、「記憶喪失のバーチャルアイドル」という設定で2017年にデビューをしました。
ミライアカリさんの絵師(ママ)が初音ミクさんの絵師も担当しているイラストレーターのKEIさんという方であることもあり、ミライアカリさんはデビュー当時から多くの注目を集めましたね。
また、ミライアカリさんの好きなことは
・歌うこと
・踊ること
・ゲーム
だそうです。
そして、ミライアカリさんはコミュニケーション能力の高さにも定評がありました。
VRChatでは、英語が堪能ではないながらも外国人と積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿勢が賞賛されました。
「歌」と「踊り」のスキルに加えて「コミュ力」まで備わっているなんて、まさに天性のアイドルですよね!
そんなミライアカリさんの人気曲をいくつかご紹介します。
・「ミライトミライ」
キャッチ―なメロディーと前向きな歌詞に元気を貰える神曲です!
・「Fly to NEWWORLD」
この曲はミライアカリさんのメジャーデビュー後に初めて出した曲です。MVも可愛らしく何度も再生したくなってしまいます!
・「トキメキ☆シャトルラン」
恋愛の甘酸っぱさがたくさん詰まった本曲を聴いて勇気づけられた人も多いんじゃないでしょうか?
このようにミライアカリさんはビジュアル、歌、ダンス、コミュ力とVtuberとして人気になるには十分すぎる程の素質を兼ねそろえた逸材でした!
デビュー後から音楽活動、テレビやイベント出演、さらには書籍までと活動の幅を広げながら着実にファンを増やしていましたね。
そんな順調な活躍を見せる中、2023年3月24日に突然引退の発表をします。
理由については後程詳しく触れますが、バーチャル四天王との呼び名もあったほど人気があったミライアカリさんの急な引退発表は多くの人を驚かせましたね。
ミライアカリは現在転生してる?
続いて、ミライアカリさんの引退から「転生」と「現在」について考えていきたいと思います。
先程も触れた通り、人気絶頂の中、2023年3月24日にミライアカリさんはX(旧Twitter)にて「大切なお知らせ」と題した投稿をし、引退を発表しました。
【大切なお知らせ】
改めまして、ミライアカリは、2023年3月31日をもってVTuberの活動を引退します。
突然の発表、本当にごめんなさい。
どうしても直接想いを伝えたくて、
3月31日に生配信の機会を作っていただきました。
最後のわがままですが、どうかアカリに逢いにきていただけると嬉しいです。🦋 pic.twitter.com/0oz1STRE7c— ミライアカリ(Mirai Akari)🦋 (@MiraiAkari_prj) March 24, 2023
引退の一番の理由として、「バンナムとの価値観のズレ」を挙げられています。
具体的には、
・意見が通らなかった
・収録したアルバムのリリースを却下された
・何度も話し合ったが溝が埋まらなかった
といったことがあったようです。。。これがすべて事実ならば、ミライアカリさんが不満を感じるのは当然ともいえますよね。
そして引退のメッセージの中で、今後の活動については
「わたしは消えません。
なんたってバーチャルだから。
これからはネットも次元も超えて自由に飛び回り、行き来し、
みんなの未来を照らします。新たな旅の始まりです。」
と綴られました。
引退理由が事務所との価値観の違いであって活動自体が嫌になった訳ではないことや、このメッセージを踏まえて考えると、ミライアカリさんは引退後の未来で何らかの形で活動を続行されることが予測できます。
SNS上でもミライアカリさんの転生を望む声が多くあがっていました。
そこでミライアカリさんの転生先について調べてみましたが、現時点で有力な情報は残念ながら見つかりませんでした。
しかしながら、まだ引退から1年も経っていませんので、仮に転生が決まっていたとしてもまだ準備段階である可能性も十分に考えられるでしょう。
ということで、転生については続報を待ちたいと思います!
ミライアカリは現在はどうなっている?
最後にミライアカリさんの「現在」について見ていきましょう!
ミライアカリさんが他のVtuberとして活動をしている等の情報は見つかりませんでしたが、ミライアカリさんの中の人と言われる「香月はるか」さんは現在でも頻繁にSNS更新をされています。
2023年11月12日のツイート↓
本日、わたし生まれました〜✨🎂
皆さん!
“おめでとう”とたくさん言ってくださり本当にありがとうございます🥰
幸せだぁ〜!!と、そんな私は今、宮古島にいます!
気温が28℃でびっくり👀
最近は職業旅人です。笑 pic.twitter.com/soqSkoBgjy— 香月はるか🍌HARUKA KODUKI (@haruka_tccmm) November 11, 2023
ミライアカリさんの引退の際のメッセージでも
「これからはネットも次元も超えて自由に飛び回り、行き来し」
という言葉があったように、
今後の活動ではVtuberという形にとらわれることなく活動をされるのかもしれませんね。
引退発表をした時点で転生先が決まっていたかどうかは定かではありませんが、「次元を行き来する」のが現実になるとすれば、ミライアカリさんのVとしての新たな姿も近い内にお目にかかれるかもしれません!
今後の情報も欠かさずチェックしていきたいと思います!
まとめ
今回は大人気Vtuberとして活動をされていた『ミライアカリ』さんについてみてきました。
今回の記事をまとめると、
・事務所との価値観の相違を理由に2023年3月に引退発表
・転生については未だ情報なし
・中の人である「香月はるか」さんは活動続行
ということがわかりました!いかがでしたでしょうか?
伝説のVtuberだっただけに引退を惜しむ声も大きく、活動再開を待ち望む多くのファンのためにも近い未来で復帰してくれたら嬉しいですね!
どんな形であれまた元気な姿を見せてくださる日が来るといいですね(^^)
コメントを残す