日本一周をトラックで冒険?しているゆたぼんですが、残り数県を残しどうやら資金不足になり、冒険の続行が難しいかもしれないようです。
ゆたぼんはもう少しで達成できる日本一周を目指して支援者を募り資金を調達したところ、なんと100万円をくれる猛者が現れます。
それも、見返りも求めず、ノーリスクで100万円をくれるという、、、めっちゃ太っ腹ですよね。
が、、、そんなうまい話はなく、嘘だっということが発覚してかなり落ち込んでしまったようです。
少し可哀相ではありますが、、、今回ゆたぼんに連絡を取った支援者は誰だったのでしょうか。
今回はこの支援者が何者なのか?その目的についても見ていこうと思います。
ゆたぼんに支援者が!!しかし嘘だった?
ゆたぼんは日本一周をしていますが、金欠になってしまいます。
そんな中資金集めをしたところ100万円をくれるという話が舞い込み、テンションがバク上がりに。
めでたい!!!って鯛を食べてたのはかわいかったんですが、、、その後、かなり落ち込んだツイートを連投しています。
その中の一個がこれ。
もう何を信じていいのかわからへん…
— 少年革命家ゆたぼん@日本一周中 (@yutabon_youtube) October 27, 2022
いきなり人間不信モード、これには「大丈夫か?」の声がかなり寄せられていました。
その理由が100万円をくれるというのは嘘だったということ。
この支援者、一体誰だったのでしょうか。
ゆたぼんに100万円を支援する言ったのは誰?
ゆたぼんの100万円の支援者を調べてみると、まとめサイトで気になる情報がありました。
そのSNSがこちら。
とりあえず、100万寄付したいんですけど
どうすれば良いでしょう?
ゆたぼん君みたいな行動力のある人に使ってもらえればお金も喜ぶし。
銀行口座分かれば直で振り込みます
マジで#駆け出しエンジニアと繋がりたい #ブログ初心者と繋がりたい #progate #seo #webマーケティング #webデザイン https://t.co/9smOoNTGht— かずきち@プログラミング初心者の顧問 (@kazukichi3110) October 26, 2022
今回のゆたぼんの内容と、ほぼ一緒ですね。
更にこのアカウントと思われるような、いくつかのやりとりも紹介されていました。
連絡はしたけど、お金は出さないよ、という感じの内容に見えますが、、、いまいちわからない内容ですね。
とりあえず見て取れるのは第一報でお金をあげます、みたいなことを言っているので、そこから話が変わってお金をださないよ!!
といった感じです。
また経歴をみると、ファイナンシャルプランナーだったり、エンジニアだったり、ウェブマーケターだったり、いろんな紹介文が書いてありました。
ちょっと多彩すぎますよね、本当なら普通にすごい話です。
支援者の目的とは?
この支援者の方の目的についてもSNSで発信しているようです。
ゆたぼんの人気にあやかって知名度を上げたい!!といったところだったんですね。
確かにゆたぼんはヤフーニュースのトップにもなるくらいの話題性がありますし、今や日本でかなり知名度がある子どもなのではないでしょうか。
そんな有名な子と接点が持てれば広く知ってもらえるというのは自然な考えではあると思います。
今回のお金あげるあげないは別として、かなり知名度は上がっていくのではないでしょうか。
まとめ
と、今回はゆたぼんに接触した支援者について見ていきました。
支援者について調べてみるとまとめサイトに今回の件と告示した内容のツイートを発見しました。
その方はフリーランスとして活動していて、いわゆる知名度をあげるためにゆたぼんに接触したようです。
ゆたぼんも嬉しいと思ったかもしれませんが、、、
100万円払わされて、しょうもないものを買わされる、騙し取られるよりも、100万円あげる からの やっぱりあげない のほうが、100万倍マシだと思います。
世の中そういう話は多いので、かなりの社会勉強にはなったのではないでしょうか、、、。
とはいえ日本一周まであと少しなので、最後がどうなるか楽しみですね!!
コメントを残す